2020年08月13日

炎天下の公園で

 本日の最高気温時間帯を過ぎた16時前、すぐ近くの公園を散策すると、暑さに強いツマグロヒョウモンの♂が飛んでいるが、ユキヤナギの茂る桜の樹影で姿を見失う。アゲハも暑さをものともせずにランタナなどの花蜜を楽しんでいる。
vs200813-001.BMP
飛び方がどこかぎこちないアゲハが休憩し始めた時点で、左前翅が後翅の下側へとずれているせいだとわかるが、直してやることができない。
vs200813-004.BMP
正常な個体はガウラ(シロチョウ草)でも蜜を吸い、
vs200813-003.BMP
少し木陰で休んだかと思うと再びランタナの花へと飛ぶ。
vs200813-002.BMP
コナラや桜の樹には夕刻になれば再び鳴くクマゼミがじっと暑さをしのいでいる。
200813クマゼミ.jpg
posted by クジャクチョウ at 22:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

自然観察ノート